だいぶ前にスタビライザー(LAING H3 0.1-5kg ミニ プロ カーボンファイバー スタビライザー)で動画にチャレンジした時期がありましたが、最近ではめっきりご無沙汰です。そうした中で新しい電動スタビライザーの発…
カテゴリー: 撮影紹介
また、また買ってください!
アドバンス様の新商品のパッケージ写真を撮影しました。製品が出来上がって販売されています。皆様、マンダイの店舗でお買い求めください。
動画のスキルアップ(電動スタビライザーの導入)
Ronin-SC(電動スタビライザー)を使っての動画制作のスキルアップをしています。これまでのステディカムからの進化です。
今回はハイキーポートレートの作例です
前回はローキーな作例を作りましたので、今回はハイキーなポートレートの作例です。今回もイノセントガールズのモデルさんCHIHIROさんにお願いしました。ハイキーな写真とは単に白っぽい写真ではありません。まんべんなく光が回っ…
ローキーな照明の検証&魅惑的でセクシーなポートレート撮影
イノセントガールズのモデルさんCHIHIROさんが頑張ってくれました。大胆なボーズ要求にも応えてくれました。感謝します。この回はメッシュ付きのソフトボックスストロボ照明を使ってのローキー撮影です。まともにメッシュをつけて…
夜景ポートレートにトライ
マッチングサイト(ミツモアなど)でプロフィールやポートレートなどの依頼の中で、「夜6時以降」などの依頼がちらほら。夜景ポートレートの手法を確立したい、と言うことでトライしました。モデルにはまたイノセントガールズのCHIH…
ディープなポートレートに挑戦
昨年、作品作りのお手伝いをしてもらっていましたイノセントガールズのCHIHIROさんが「髪をショートにしました」との投稿を受けて、CHIHIROさんが昨年着ていた私服の黒のドレスを着てもらってスタジオでのポートレートを撮…
くもりの日の公園でのポートレートをできるだけドラマチックに撮る
今回の作品作りで試すことは(1)何が何でも絞り開放(2)日中シンクロでHSS(ハイスピードシンクロ)が実用出来るか(3)撮影予定がたまたま曇り日となりましたのでストロボ2灯を使い疑似太陽(逆光)を演出。「何が何でも絞り開…
ポートレート撮影作品を追加しました
機材新調につきスタジオでの作品を追加しました。要するに試し撮りです。α7Ⅲの高評価は判っていたけれど、α7Ⅱでなんとかやっていこうと思っていましたが、瞳AIの進化がすごい様なのでファームウエアのアップ更新の日に合わせて新…
また買ってください!お求めやすい価格の偏光サングラスです。
またまた撮影のご依頼を頂きました。Clear Lakeというアメリカンブランドの偏光サングラスが日本上陸です。レンズは日本製のポリカーボネート100%なので安心です。AmazonでClear Lakeで検索してください。…